葬儀の基礎知識シリーズ12・・・ここが知りたい



葬儀で使う用語解説

●菩提寺(ぼだいじ)
  お墓や先祖の位牌が置いてあり、葬式や法事をおこなう寺。
  檀那寺ともいう。
●導師(どうし)
  葬儀では、葬儀の法要を主宰する僧侶のこと。
●戒名(かいみょう)
  仏門に入り仏の弟子になったことをあらわす名前のこと。
  一般に故人の死後、遺族が菩提寺に依頼して授かる。
  浄土真宗では法名という。
●粗供養(そくよう)
  葬儀に会葬してくれた人に手渡す礼品のこと。
●返礼品(へんれいひん)
  会葬や香典へのお礼のお返し品のこと。
●生前予約(せいぜんよやく)
  自分の葬儀の内容や費用などに関して生前に予約すること。

※このシリーズは協力企業各社提供の資料に基づいて掲載しています。



葬儀特集トップへ戻る