専門店ならではのサービスを・・・240630掲載

仏壇仏具販売・修復
㈱松屋佛壇店 代表取締役 兼松孝安さん(40)
昔から扶桑町柏森の地に店を構え、この地域の仏壇屋として商売を続けてきた松屋佛壇店。創業180余年の老舗です。兼松孝安さんがその代表取締役に就いて、今年で2年目。「まだまだ若輩者ですが、ご来店いただいたお客様の身になって、亡くなった方のご供養をお手伝いするのだという思いが、一段と強くなりました」と、自身の仕事に対する変化について話してくれました。兼松さんは卒業後、異業種の企業に就職します。当時、後を継ぐ気はまったくなかったそうです。「今思えば、この職種に関して否定的な思いをもっていましたし、半分は反発もありました」と、振り返ります。サラリーマン生活も5年目に入ったころ、兼松さんに転機が訪れました。「父が体調を壊したのです。社会に出て5年、いろいろと学んでいくなかで、家業を継ぐという選択も間違いではないと思えました。そこで退社し、まずは勉強の意味を含め、実家とは別の仏壇仏具の会社にお世話になったのです」。期限を決めず、勉強するつもりでいた兼松さんでしたが、わずか2年弱で戻ることになります。父がまた大病を患ったからです。その後、亡くなりましたが、しばらくは先代を頼りに店へいらっしゃる方も少なくありませんでした。「モノ」ではなく「人」でお客様は足を運んでくださる、と兼松さんは実感したと話します。仏壇仏具の販売は小売業です。しかし、兼松さんはこう考えているそうです。「亡くなられた方、あるいはご遺族の方の心が落ち着く場所を提供させていただく商売であって、モノといっしょに気持ちも売るのが私たちの仕事ではないか」と。また、専門店として修復にも力を注いでいきたいとしています。洗濯とも呼ばれる仏壇の修復は、新品の仏壇を製作する以上に、手間がかかるそうです。すべて職人の手作業。その技術を後世に残していくことも、仏壇屋としての大切な務めだと言います。最後にこれだけは皆さんに伝えたい、と兼松さんは言葉を発しました。「まもなくお盆を迎えます。ご先祖様あっての自分であることを見つめ直し、ご先祖様を偲び、感謝の思いを込めて手を合わせましょう」。

(株)松屋佛壇店  住所/丹羽郡扶桑町大字柏森字甲寺裏11
電話/0587-93-2602 FAX/0587-93-7933
 


戻る